気紛れ独り言2021年



2021年


10月28日  善峯寺・穴太寺・勝尾寺・總持寺と参拝し、西国三十三ヵ所の特任権大先達の巻物が完了。昇補の確認をしてもらい用紙を頂き近くの郵便局に行き手続きを行う。30万は痛い。
   27日  何時もの往復で、華厳寺・宝厳寺・観音正寺・長命寺と参拝し本日の宿ホテルモントレ京都に向かう。
   26日  朝一にAM5:30にホテルを出て、観音正寺に行き裏参道ゲート前の駐車場から歩いて向かう。まずは宝厳寺に行く為に近江マリン彦根港に向かう、琵琶湖汽船長浜港便は乗船が余りにも多く幾ら武漢コロナが落ち着いてきたといえども余りにも三密状態で怖いので、彦根便で行くことにしている。長命寺・華厳寺と参拝し本日の宿、岐阜キャッスルインに向かう近くに取れなかった為。
   25日  姫路圓教寺・一乗寺・播州清水寺・花山院・中山寺と参拝、雨が激しくなお高速道路が工事で全面通行止めなので安全面で京都に行きからすま京都ホテルに泊まる。駐車場が24時間出し入れが自由なので良くこのホテルにしている。
9月27日  那覇空港でF16のスクランブルに遭遇、離陸まじかの飛行機を止め、目の前を2機が爆音唸らせ飛び立つ。
中国の嫌がせだろうな。
   12日  観音正寺に参拝も台風で裏参道が崩落、しかも彦根港オーミマリンも発着時刻が30分遅くなり岩間寺からの3ヵ寺参拝が無理となる。
10月22日現在もここは状態変わらず。(簡単の所は補修済み)
4-7月  病院のコロナ縛り(受診する2週間県外出てはダメ・県外の人とも会ってもダメ)とコロナワクチン接種にも集団接種でもコロナ縛りがあり飛び飛び受信もあり約4月間完全に県内に自粛状態。
4月21日  朝一に紀三井寺に参拝し、最後の青岸渡寺まで行き参拝し完了する。
  20日  病院の武漢コロナ二週間縛りの前に西国三十三ヵ所巡礼をする。三十三番華厳寺に朝一に参拝し、彦根より近江マリンで竹生島宝厳寺に参拝。観音正寺・長命寺と参拝し軸装納経帳残りの滋賀県札所を回る。
 その後、粉河寺まで行き紀三井寺温泉 花の湯 ガーデンホテルはやしに宿泊。
3月26日  智積院で今までタイミングが合わず18本山の納経を3年越しで頂く。方広寺は二度目だが前回は誰も応対してもらえず外からのみで、今回は朱印特別ブースが設けられており朱印ブームがまだ続いているのかなとしみじみと思った。ここでいわくつきの鐘も見れた。その後妙蓮寺にも参拝。ここも三度目で漸く御主題を書いてもらえた。今までは書き手がいない時ばかりで書置きしかなっかた。今回は西国は無しでのんびりと参拝させて貰った。
  25日  武漢コロナのお陰で病院での二週間縛りががあり外出もままならない、漸く解放されて延期になっていた京の冬の旅に出掛けれた。妙心寺大雄院と仁和寺の特別拝観に参拝する。
    5日  疲れが残っているので早めに帰宅へ。革堂・知恩院・今熊野観音寺で帰宅へ。
   4日  華厳寺・宝厳寺・観音正寺・長命寺・岩間寺・石山寺・三井寺と参拝し疲れたので宿を取る、何時ものモントレ京都ホテルにへ。
    3日  施福寺・葛井寺に参拝、壺阪寺で初めて雛祭りの雛壇は圧巻。岡寺・長谷寺・法起院・南円堂と参拝。
三室戸寺・醍醐寺・元慶寺・今熊野観音寺と参拝。疲れたので今日の宿、からすま京都ホテルに向かう。
大講堂 本堂 左檀 本堂 中央檀 本堂 右檀

  27日  革堂に参拝時に懐かしい人に再開、知恩院・今熊野観音寺・六波羅蜜寺・清水寺と参拝。醍醐寺ここは朱印場が三宝院に変わっており楽になった。三室戸寺・岩間寺・石山寺後疲れたので帰宅。
  26日  今回三度目の圓教寺に行き巻物は25番から27番なで終わりにする。勝尾寺ここで本日の宿を予約する。穴太寺・善峯寺と参拝後本日の宿ホテルモントレ京都にチェックイン。その後近くの六角堂に参拝。
  25日  成相寺に行く途中上の方は所処凍結しており慎重な運転、松尾寺から播州清水寺・一乗寺・圓教寺と回る、
早く終わったので今夜の宿を探し、ホテルモントレ姫路に予約が取れる。何時も遠目でしか見たことがない姫路城に一度は行って見ようと城観光をする。
  24日  またもや圓教寺へ今度は9時少し前に、一乗寺・播州清水寺、花山院と回り松尾寺・成相寺と参拝し、籠神社前の旅館坂元家に泊まる。
  22日  圓教寺のロープウェイが点検で26日まで運休でロープウェイ駅で納経してもらえるので朝一にいくも9時からとの事。
昨年は8:30から納経をしてたが、働き方改革かな?それから一乗寺・播州清水寺・勝尾寺・穴太寺・善峯寺と参拝して帰宅。
  18日  仙台に行くが新幹線が地震で止まっていた為、羽田空港から仙台空港経由(搭乗率は6割位)で帰りも同じ経路(搭乗率は95%以上かな)。
1月21日  朝食後、八坂神社に向かい干支菁龍朱印と恵方朱印を頂き知恩院に行き特別拝観の建仁寺霊源院に向かう。今川義元公生誕500年記念で枯山水庭園「鶴鳴九皐」を拝観し御朱印も幾つか頂く。夏に天井画を描く事になるので、朱印もその時に一新する予定との事。清水寺六波羅蜜寺と参拝。革堂で昼となり六角堂に行く途中の蕎麦屋「有喜屋」で天ざる蕎麦を頂く。六角堂に参拝後久しぶりの参拝で疲れたのでホテルに帰る。
夕食は何時もの大八寿司で食べ今日も20時前にホテルに帰還。
朝食 昼食 天ざる 付け出し カルパッチョ 寿司10点盛り たら白子焼き
ホテル 有喜屋 大八寿司
  20日  毎年干支朱印を頂いている大阪 生國魂神社少彦名神社に武漢コロナが怖かったが伺う。生国魂神社は干支朱印は武漢コロナで今年だけ2月まで延期になります。その後、
総持寺中山寺へと西国三十三ヵ所の寺に参拝。宿泊地は大阪は武漢コロナが蔓延しているので京都に阪急電鉄で向かう。頂法寺(六角堂)に参拝し宿泊予定のザ・ロイヤルパ
ークホテル京都四条に向かう。晩飯は簡単に四条西洞院食堂で済ます。19時でアルコール提供が終わる為、BarRainで軽く飲んでホテルに帰る。