住 所 塩釜市一森山1−1 正式名称 志波彦神社・鹽竈神社 で一つの宗教法人 御 祭 神 志波神社 志波彦神 鹽竈神社 塩士老翁神 ・ 左官に 武甕槌神 右官に 経津主神 社 格 名神大社(志波彦神社)・一の宮(鹽竈神社) 札 所 等 陸奥国一宮 鹽竈神社の創建は不詳ですが、武甕槌命と経津主命が陸奥国を平定した時道案内した塩士老翁神が当地に留まり、人々に塩づくりを教えたことに始まると伝えられている。 江戸時代伊達氏統治は藩主が「大神主」として祭事を行うなど栄えた。 志波彦神社は多賀城国府入る現在の仙台市宮城野区岩切に鎮座していた。中世以降衰退が激しく、牛頭天王社(現・八坂神社)に合祀されていた。明治天皇の御思召しにより鹽竈神社の別宮本殿に遷祀され、昭和13年(1938年)現在地に遷座された。 鹽竈神社のパンフレット他 志波彦神社・鹽竈神社HP オリジナル御朱印帳が出来ました |
||||
鹽竈神社・志波神社 御朱印 | ||||
2回目 | ||||
一宮専用 | ||||
御釜神社 |
東参道門鳥居 | 表参道 一の鳥居 | 階段220段上から |