日前宮(日前神宮・國懸神宮)の御朱印


 和歌山県トップへ

 住    所 和歌山市秋月365
 御 祭 神 日前神宮 日前大神(ひのくまじんぐう) [天照大神]
              御神体 日像鏡(ひがたのかがみ)
         國懸神宮 國懸大神(くにかかすのおおかみ) [諸説あり]
              御神体 日矛鏡(ひほこのかがみ) 
 社    格 式内社(名神大) ・ 官幣大社 ・ 紀伊国一宮
 札 所 等 紀伊国一宮

 朝廷が神階を贈らない別格神社(他に伊勢神宮のみ)として崇拝した。
 「日本書紀」に天照大神が岩戸隠れ時に、石凝姥命が八咫鏡に先立って鋳造した鏡が日前宮に祀られている記述がある。
 社殿では神武東征後、神武天皇2年(BC659年)紀国造家(紀氏)の祖神である天道根命(あめのみちねのみこと)が、日像鏡・日矛鏡を賜り、それぞれを神体としたとしている。
 垂人天皇16年(BC14年)に現在地に遷座したと伝えられている。
 天正13年(1585年)に豊臣秀吉に攻められ社殿は取り壊され、社領は没収された。
 紀伊藩初代藩主徳川頼宣により再建される。

 日前宮HP

日前神宮 日前神宮 拝所 本殿
國懸神宮 國懸神宮 配所 本殿
日前宮 御朱印
一宮専用
紀北10社寺巡り