![]() |
![]() |
住 所 紀の川市別所58 宗 派 真言宗 山 号 如意山 正式名称 如意山厄除観音寺 開 創 念仏上人 延喜21年(921年)に念仏上人によって開創される。 寺号は宇多天皇が退位し寛平法皇となられたときに賜る。 天正13年(1585年)豊臣秀吉による紀伊攻めにより本尊以外焼失。 寛永3年(1626年)紀州徳川頼宣が復興した。 |
長田観音 御朱印 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
参道と仁王門 | 阿形 | 吽形 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
本堂 | 扁額 |