天龍寺 宝厳院の御朱印


 京都府トップへ

 住   所  京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町36
 宗   派  臨済宗天龍寺派
 山   号  大亀山
 御 本 尊 十一面観世音菩薩
 開   基  細川頼之     開   山  聖仲永光
 寺   格  天龍寺塔頭

 寛正2年(1461年)細川頼之が上京区内に創建。応仁の乱で荒廃し天正年間再興され、明治時代に河川工事の為弘源寺内に移転。平成14年(2002年)現在地に移転再興した。

 宝厳院HP
宝厳院 御朱印

令和3年秋特別朱印
本堂