東福寺 龍吟庵の御朱印


 京都府トップへ

 住   所  京都市東山区本町15丁目812
 宗   派  臨済宗 東福寺派
 寺   格  東福寺塔頭
 開   基  無関普門

 東福寺第三世住職 大明国師(無関普門)の住居跡で洗玉潤に設けられた偃月橋(えんげつきょう)を渡った山裾に位置します。
 方丈は室町初期の作りで応仁の乱以前で、書院造と寝殿造の名残をとどめる現存する最古の方丈建築です。

   (書置 第46回京の冬の旅で頂きました)

 真理を見透す智慧の眼(正法眼)によってさとられた秘蔵の法(蔵)の意
龍吟庵 御朱印
偃月橋 偃月橋 龍吟庵